【爆買い】人気ワキガクリームを全部使ってランキングにしてみた
今やワキガクリームはドラッグストアはもちろん、ネットでもたくさんの種類の商品が売られています。
しかも、どのワキガクリームも「オススメ」という謳い文句で売られているので、
「一体どれを選べばいいの?トホホ・・・」と迷ってしまうのではないでしょうか?
商品の種類が多いことからもわかるように、ワキガクリームは選び方がとても大事です。
私自身ワキガ対策のために色々な商品を試してきましたが、ワキガクリームによって効果も特長も全く異なります。
そのため、膨大な商品の中から自分に合った最高の一本を見つけるのは至難の技です。
全ての商品を試すと、お金も時間も労力もかかってしまうので、私が体験した実証済みの商品だけを厳選して紹介していきたいと思います。
ぜひ参考にしてくださいね!
Contents
- 1 強力ワキガクリームの自分に合った選び方とは?
- 2 厳選!おすすめ強力ワキガクリーム5選
- 3 部門別ワキガクリームランキング
- 4 市販ワキガクリームのおすすめは?
- 5 ワキガクリームの使い方で効果はどれくらい変わる?
- 6 ワキガクリームは病院で処方してくれるの?
- 7 さいごに
強力ワキガクリームの自分に合った選び方とは?
まずは、ワキガクリームには2つのタイプがあることを覚えておくと良いと思います。
1つは、ドラグッストアやコンビニなどに陳列されている市販のワキガクリームです。
市販のワキガクリームは、どこでも簡単に手に入れることができ、なにより安いのがメリットですが、殺菌力や持続性はあまり期待できません。
2つ目は、ワキガ専用に作られた高い効果が見込めるワキガクリームです。
市販のワキガクリームに比べて少量生産で、なおかつ成分も異なるため値段は高くなる傾向にありますが、強いワキガのニオイにも効果を発揮してくれます。
メリット | デメリット | |
市販のクリーム | 安い・どこでも買える | 殺菌力低い・持続性なし |
ワキガ専用クリーム | 殺菌力高い・持続する | 高価・通販のみ |
どちらが適しているかは、ご自身のワキガのレベルによって異なります。
軽度のワキのニオイなら市販のワキガクリームでも大丈夫でしょう。
しかし、ニオイが強い場合は専用のワキガクリームでないとニオイをケアすることはできないので注意してください。
ワキガクリームの選び方のポイントは?
まずワキガクリームを選ぶ時に1番気になるポイントは、「ニオイをちゃんとケアしてくれるのか?」ですよね?
そもそもワキガが発生してしまう原因は、アポクリン腺とよばれる汗腺から分泌される汗によって、雑菌が大量に繁殖してしまうのが原因です。(アポクリン腺の数や分泌量は個人差があります)
そのため、雑菌を除去する「殺菌力」がワキガを抑えるための最も重要なポイントになります。
しかし、殺菌力だけでなく、
- 「多汗症で汗の量が尋常じゃないから、制汗力の高いワキガクリームが良い」
- 「なるべく安全で副作用のないワキガクリームが良い」
- 「強力ワキガクリームの中でも、なるべく安い商品が良い」
など、悩みや体質によって選び方は個人差があると思います。
なので今回は殺菌力の高さを最低条件として、さらに+αでメリットがあるワキガクリームを厳選しました。
自分に最も適したワキガクリームを見つけてくださいね。
ワキガクリームの比較ポイントを8つの観点に分けて総合的に比較しやすいようにご紹介してみようと思います。
よくネットの情報で、
- 「ワキガを抑えるには、『パラフェノールスルフォン酸亜鉛』や『イソプロメチルフェノール』が配合されている商品を選びましょう」
- 「このワキガクリームは『医薬部外品』なのでオススメですよ」
などの文言が書かれているサイトをよく見かけますが、市販の制汗スプレーもにもこれらの成分はちゃんと入っていて、裏のラベルには「医薬部外品」とも書かれています。
市販の商品を使っても効果を感じられない方はおわかりの通り、ただ単に「医薬部外品」や「有効成分」が入っているからといって効果が保障されているわけではありません。
※本記事では、すべて筆者が実際に使って試した商品のみをご紹介しています。個人の感想ではありますがきっと役立てていただけると思います。
厳選!おすすめ強力ワキガクリーム5選
ワキガクリームの特徴を7つのチェックポイントに分けて数値化して比較しやすいようにご紹介しています。
- 殺菌力→ニオイを抑える力
- 持続性→効果が持続する長さ
- 制汗力→ワキ汗を抑える力
- 安全性→人体に悪影響がないか
- コスパ→コストパフォーマンスの高さ
- 使い心地→クリームのノビの良さ
- 機能性→持ち運びやすさ
※全て実際に使って検証していますが、あくまで個人の感想です。人によって効果に差異がありますのであらかじめご了承ください。
デトランスα ワキ汗の強い味方!海外人気No1デオドラント
\今なら40%OFF!先着で特典付き/
デトランスαは海外製のデオドラントですが、日本に持ち込まれてからすでに100万以上販売されています。
デトランスαの特徴はデンマーク独自の技術で開発された制汗方法で、日本よりワキガ・多汗症人口の多いヨーロッパで絶大な支持を得ています。
デトランスαが世界中で愛用される理由は、汗腺に直接働きかけることで実現した圧倒的な「制汗力」と「防臭力」にあります。
従来のデオドラントは「肌の表面」にしか作用しませんが、デトランスαは汗腺まで成分が入り込み、汗の通る管を細くして蓋をする仕組みになっています。
大量の汗を分泌する「エクリン腺」と、ワキガを発生させる「アポクリン腺」を同時に封じ込めることができるので、肌の表面だけに塗るデオドラントより高い効果が期待できるのです。
デトランスαは多汗症治療の医療現場でも使われているほど、医師から信頼されている商品なんです。
デトランスαの使用感
付属の説明書に気になることが書いてありました。
- 塗りすぎるとかゆみがでることがある
- かゆみが出る人はコットンにデトランスαを染み込ませて使う
- 除毛後は最低48時間は使用を控える
- わずかな傷でもしみたり、かぶれる場合がある
効き目が強い反面、副作用があるようなので使用方法はしっかり守った方が良さそうですね。
デトランスαはロールオンタイプなので、ワキの表面を転がすように塗ります。
おそるおそるコロコロ転がしてみます。
「コロコロ・・・・痛っ、まさか副作用!?」
よく見ると転がすボール部分にワキ毛がはさまり2本抜けてました。
その後もコロコロ転がすたびに毛が抜けてしまい、違う意味でずっと痛かったです。笑
塗り終えて気づいたのですが、液のニオイがちょっときついです。。
アルコール臭というか、ペンキのようなニオイがして狭い部屋だとけっこうニオイます。
乾けばニオイは全くなくなりますが、もしかしたら液のニオイが苦手な人もいるかもしれないですね。
デトランスαを1日つかってみた感想
1日使いましたが、やはり制汗力はすごいですね。
真夏だったので全く汗が出なかったわけではないですが、普段にくらべて明らかに汗の量を抑えることができていました。
デトランスαは高い殺菌力でニオイを抑えるのではなく、「そもそも汗が止まめればニオイは出ないんじゃね?」という考えで作られています。
また、クリームタイプではないので足の裏や耳まわり、首周りなど、ニオイが気になる所に使えるというわけではありません。
やはり使う場所はワキに限定されてしまいます。
しかし、デトランスαの成分は汗腺に直接働きかけるため、使い続ければ週に1度の使用でも効果を持続させることができるようになります。
使用頻度を減らしていけるということは、それだけ使う量が減るので財布にも優しいですよね。
ワキ汗の量が多い人でも、ワキ汗の量は多くないけどニオイが気になる人には不向きと言えます。
デトランスαを最も安く購入する方法
amazon | 楽天 | 店舗 | YOUUP(正規代理店) | |
最安値 | 取り扱いなし | 税込2700円〜 | 取り扱いなし | 税込3500円(送料込) |
もともとデトランスαは海外で販売されていたのですが、正規代理店の「YOUUP」さんによって日本に持ち込まれ人気商品になりました。
デトランスαは本来「パースピレックス」という名前の商品でしたが、YOUUPさんが日本向けに「デトランスα」という名前にしただけで、両方ともまったく同じ商品です。(商品ラベルにはPerspirex『パースピレックス』と書いてありますね)
そのため楽天などの他ショップでは「デトランスα」と検索しても出てきませんが、「パースピレックス」と検索するとヒットします。
デトランスαを購入できる個人輸入代理店お調べてみたところ、取り扱っているショップはいくつかあるのですが、一番安い値段で販売していたのは楽天でした。(※2018月7時点の価格)
しかし、YOUUPさん以外から購入すると海外から直接取り寄せることになるため、日本語による説明書が付いておらず、問い合わせもできません。
また、類似品が出回ってるので注意が必要です。
初めてデトランスαを購入するなら正規代理店のYOUUPから買ったほうがいいです。
しかもYOUUPさんで買うと期間限定で敏感肌用のお試しサンプルが付いてきます。
人によってかゆみや痛みが出ることがあるので、YOUアップさんからで買ったほうが絶対お得です。
- ワキ汗の量が多い人
- ワキガ臭が強い日人
- なるべき使用回数を減らしていきたい人
- 市販のデオドラントでは効果がない人
- ワキ以外のニオイが気になる人
- 肌が弱い人
- 返金保障がないと嫌な人
価格 | 初回税込2900円(送料込み) |
セット販売 | なし |
定期コース | 4320円→回数縛りなし(解約ペナルティなし) |
返金保障 | なし |
送料 | 600円 |
特典 | 初回購入の場合、毎日先着100名様限定で敏感肌用のサンプル商品が付いてくる(期間限定) |
内容量 | 20ml(30日分) |
製造国 | デンマーク |
有効成分 | 塩化アルミニウム(アルミニウムクロリッド) |
添加物 | 無香料 |
ノアンデ 「殺菌率100%のハイスペックワキガクリーム」
\今なら永久返金保障付き/
ノアンデの特徴はなんと言っても強力な殺菌力です。
日本食品機能研究所で行われたワキガ菌の繁殖実験では、殺菌力100%を記録したそうです。
殺菌率100%っていうのは、他のワキガクリームと比較してもノアンデだけですね。
しかもノアンデは強力な殺菌力だけでなく、肌への影響を考慮して無着色、無香料、無添加を徹底しています。
しっかりと安全面も考慮してカラダに優しい成分が使われているのも注目ポイントです。
デザインも非常にシンプルで、今回比較したワキガクリームの中では最もスリムな容器で高級感さえ感じます。
ノアンデの使用感
ノアンデは無香料ですが、鼻を近づけみると若干ミント(?)っぽいような清涼感のある香りが感じられました。
クリームを塗るとすぐに肌に浸透していく感じがして、塗った箇所がサラサラになります。
正直かなり気持ちがいいです。
ノアンデの公式サイトに「浸透力が2倍」と書かれていましたが、本当に肌に吸い込まれていくような感覚です。
私は足のニオイも気になるので足にも塗ってみましたが、足裏がサラサラになりすぎて自宅のフローリングで滑りそうになりました笑。
このサラサラ感は他のワキガクリームにはないですね。
ノアンデを1日使った感想
ノアンデを1日使ってみて感じたのは、やはりニオイをシャットアウトする力はすごいなと思いました。
ワキのニオイはほぼ完全にブロックできていますね。
これは期待通りです。笑
制汗作用はそこまで強くありませんが、肌に浸透しているせいか汗をかいてもニオイがぶり返すということはなかったですね。
しかし、足のニオイに関しては正直「・・・ん?」と思ってしまいました。
ノアンデを使った日は朝から仕事だったので、帰宅してから足のニオイをチェックしたのですが、指先のほうがちょっと臭っている気がしました。
ワキの効果が高く期待アゲアゲだった分少しガッカリでした。。
殺菌率100%というのはあくまでワキの原因菌に対してなので、どこに塗っても100%殺菌できるという訳ではないようですね。
公式サイトを見てみると、どうやらノアンデは女性用に設計されているみたいですね。
「足のニオイ」や、「加齢臭」、「ミドル臭」については何も特に言及されておらず、ワキガや汗の臭いについてのみ書かれていました。
ノアンデはワキガ臭を一点集中で抑えるための「ワキガ専門クリーム」という印象でした。
ノアンデを最も安く購入する方法
amazon | 楽天 | 店舗 | 公式サイト | |
最安値 | 税込5980円+送料 | 税込8985円(送料込) | 取り扱いなし | 定期コース税込5357円(送料無料) |
ノアンデは店舗販売はありませんが、公式サイト・amazon・楽天から購入することができます。
最も安く購入できるのは公式サイトから定期コースで購入する方法(税込5357円)です。
ノアンデは回数縛りなしでいつでも解約することができますし、返金保障制度もあるので安心ですが、amazonや楽天など、公式サイト以外で購入すると返金保障制度が適用されないの注意してくださいね。
- 女性の方
- とにかく殺菌力の高いワキガクリームを探している人
- ワキを一点集中でケアしたい人
- 回数縛りがない商品を探している人
- 返金保障がある商品を探している人
- 殺菌力にこだわらない人
- 体臭をトータルでケアしたい人
- 使い心地や見た目には興味ない人
価格 | 定期コース「5357円」税込(送料無料) |
定期コース | 回数縛りなし(解約ペナルティなし) |
返金保障 | 定期初回のみ永久返金保障・単発購入は30日間保障 |
送料 | 0円 |
特典 | なし |
内容量 | 30g |
製造国 | 日本 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール・パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
添加物 | 無添加・無香料・無着色 |
デオシーク 「全身のニオイをシャットアウトする体臭のトータルセット」
\今なら無料でサプリメントが付いてくる/
デオシークはワキガクリームを買うと無料で「サプリメント」がついてきます。
実際に税込2678円で販売されているサプリメントが無料でついてくるなんてかなり太っ腹ですね。
デオシークの最大の特徴は、ワキガクリームとササプリメントの2つの働きによって体の「内」と「外」からニオイにアプローチできる点です。
ワキガや加齢臭が発生する原因は、毎日の食生活や生活習慣も深く関わっているため、サプリメントがついてくるのはかなり嬉しいですよね。
即効性のあるワキガクリームで日々のニオイをケアしつつ・・・サプリメントで長期的に体の内側をキレイにしていくことができます。
ワキガクリームは塗った箇所のニオイはしっかり抑えてくれますが、塗らなければ当然ニオイは発生してしまいます。。
デオシークならワキガケアだけでなく、体の中からもアプローチできるので体臭のトータルケアをすることができますね。
デオシークの使用感
デオシークはワキガ臭だけでなく、加齢に伴うニオイもスッキリできるので、
- ワキ
- 耳裏
- 首の後ろ
- 足裏
計4箇所に塗りました。
ワキと足裏はクリームを塗りこむとサラサラするのですが、「耳裏」や「首の後ろ」は塗った直後少しオイリーになってしまいました。
もともと皮脂が分泌されやすい場所だからかもしれませんが、肌になじむまで60秒くらいかかったように感じます。
デオシークを1日使った感想
入浴後の1番肌が清潔な状態のときにワキガクリームを塗ってから就寝しました。
この日は湿気の多い日でたくさん汗をかいてしまったのですが、なんとなく夕方くらいから着ていたシャツがニオってような気がしました。
クリームを塗り直すほどではありませんでしたが、ワキ汗を多くかいたため成分が溶けてしまったのかもしれません。
防臭効果はあるようですが、制汗力はそこまで・・といった感じです。
デオシークを最も安く購入する方法
amazon | 楽天 | 店舗 | 公式サイト | |
最安値 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 定期コース税込4780円(送料無料) |
デオシークはamazon、楽天、店舗では一切販売しておらず、公式サイトからの販売のみです。
1番安く買う方法は、定期便購入(税込4780円送料無料)になります。
単発で購入すると税込8618円+送料(630円)なので、定期便の方がお得です。
デオシークは回数制限なしでいつでも解約できますし、初回購入は使い切ってしまっても永久返金保障制度が適用されます。
さらに、デオシークを購入すると特典でサプリメント(税込2678円)と衣類・靴用消臭スプレーが無料で付いてきます。
4780円で、
- ワキガククリーム
- サプリメント
- 衣類・靴用消臭スプレー
が付いてきて、さらにクリームを全て使い切っても返金保障付きなので本当にお得です。
- ワキガが気になる人
- ワキガ以外のニオイもケアしたい人
- ワキガクリーム+αで念入りにニオイケアしたい人
- 回数縛りがない商品を探している人
- 返金保障がある商品を探している人
- ワキガが気にならない人
- ワキだけケアできれば満足な人
- ワキガクリームだけでケアしたい人
価格 | 定期コース「4780円」税込(送料無料) |
セット販売 | 定期コース「6458円」税込(送料無料)クリーム+サプリ+ボディーソープ |
定期コース | 回数縛りなし(解約ペナルティなし) |
返金保障 | 定期初回のみ永久返金保障(返金対象はクリーム代のみ) |
送料 | 定期コースは0円・単発購入は630円 |
特典 | ・全員にサプリメント(30粒) ・定期コースは初回のみ衣類用消臭スプレーが付く ・ボディソープにはボディタオルが付く |
内容量 | 30g |
製造国 | 日本 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール、パラフェノールスルホン酸亜鉛、グリチルリチン酸ジカリウム(ボディソープ) |
添加物 | 無香料・無着色 |
GALLEIDO(ガレイド)「安くて使える!30代からの男性専用ワキガクリーム」
ガレイドは30代以上の男性専用に作られたワキガクリームです。
男性は30代を過ぎるとワキガ臭だけでなく、古くなった油のような不快な男臭が加わり人生で最もクサイ時期に入ります。
それにも関わらず、男性は女性と違って、デオドラントグッズやコスメにお金をかける習慣があまりないと思います。
- 「容器がカワイイとか、高級感があるとかはどうでもいい」
- 「ちゃんと効果が証明されているワキガクリームならそれで十分」
そう感じている男性は多いのではないでしょうか?
ガレイドは、「無駄なお金は使いたくないけど、ちゃんとニオイをケアできればいい」という男性のために開発された全く新しいワキガクリームです。
ワキガクリームの相場はだいたい4500〜6000円くらですが、ガレイドはわずか税込3218円とい安価な値段で手に入れることができます。
しかし、安いと「本当に効果があるの?」と心配になってしますよね。
ガレイドが安い理由は、
- 返金保障がない
- 容器がちゃっちい
- 梱包がちゃっちい
など、お金をかけなくても良い部分を徹底的にコストカットしているからなので、決して必要な成分をケッチっているからではありません。
ガレイドの使用感
ガレイドの容器はやっぱり安っぽいです。笑
ハンドクリームのように蓋を開けて中身を押し出す方式なので、上手く力を加減しないとクリームが必要以上に出てきてしまいます。
だいたいの量で減っていくので、毎日計算して決められた量を使うのはちょっと難しいてす。
「毎日絶対同じ量を使わないと嫌だ」という几帳面な人には向きません。笑
容器が柔らかいのでカバンに入れる時は重い荷物に押しつぶされないように注意したほうがいいですね。
ガレイドを1日使った感想
どうしても「安さ」に目がいってしまうのですが、ガレイドを使った率直な感想は、「ワキガクリームは値段じゃないな」でした。笑
安いので効果は薄いのかな?と内心を思っていましたが、ちゃんとニオイを抑えることができました。
制汗力はありませんが、ワキや足裏、首回りなど、クリームを塗った箇所の防臭はしっかりできていました。
返金保障がないので、リスクを考えて購入をためらいましたが、私が実際に使ってみたところ効果に関しては全く問題なかったです。
確かに見た目は安っぽいですが、見方を変えればカジュアルで化粧品っぽくないため、男性でも違和感なく持ち歩けるので理にかなっているとさえ感じました。
本当に男性のことをよく考えて作られた「男のワキガクリーム」という印象でしたね。
ガレイドを最も安く購入する方法
amazon | 楽天 | 店舗 | 公式サイト | |
最安値 | 税込4882円+送料(ワキガクリーム単体のみ) | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 定期コース税込3218円(送料無料) |
ガレイドは公式サイトかamazonのみの販売です。
最も安いのは、公式サイトから定期購入で税込3218円(送料0円)で手にいれる方法です。
amazonで買うと税込4882円+送料(540円)でかかってしまうので、公式サイトから定期購入で買うと1664円安く手に入れることができます。
amazonではワキガクリーム単体のみの販売で、ワキガクリームとサプリメントのセットは公式サイトのみの取り扱いとなります。
ガレイドは「安くて確かな効果」をウリにしているので、返金制度はありませんが、定期購入の回数の縛りがなく自由に解約することができます。
- 30代以上の男性
- ワキガ臭が強い人
- 安くて効果が高いワキガクリームを探している人
- ワキガ以外のケアもしたい人
- 包装や容器がチープでも気にならない人
- 女性の方
- ワキガ臭が気にならない人
- 高級感や見た目の良さを重視する人
- 容器は丈夫でなければ嫌な人
- 返金保障がないと嫌な人
価格 | 定期コース「3218円」税込(送料無料) |
セット販売 | 定期コース「4298円」税込(送料無料)クリーム+デオドラントサプリ |
定期コース | 回数縛りなし(解約ペナルティなし) |
返金保障 | なし |
送料 | 定期コース、セットは送料0円 |
特典 | なし |
内容量 | 50g |
製造国 | 日本 |
有効成分 | シメン5フォール、フェノールスルホン酸亜鉛 |
添加物 | 無香料・無着色 |
クリアネオ 肌が弱い人も安心のワキガクリーム
\今なら永久返金保障付き/
クリアネオは肌に優しい天然植物エキスを厳選して使っているため、敏感肌の方はもちろん、子供からお年寄りでも安心して使うことができます。
デオドラント商品でありながら、「肌を美しく保つ成分」が配合されているので、ニオイだけでなく肌荒れに悩んでいる人にもオススメです。
私自身がクリアネオで最も驚いたのは電話相談サービスです。
専属のスキンケアアドバイザーが、商品の質問だけでなく体臭の悩みや、スキンケアの相談に無料で乗ってくれます。
しかも、購入前でも購入後でもokなのでかなり手厚いサービスですよね。
- クリアネオの配合成分について
- 返金方法
- クリアネオの効果を感じられなかった時
- 体臭対策のコツ
など、なんでも相談に乗ってくれます。
親身にユーザーのことを考えてくれるとても親切な会社なので、「初めて通販でワキガクリームを買うから不安!」という人もクリアネオなら安心して決められますね。
クリアネオの使用感
クリアネオの公式サイトには、
- 「片脇2プッシュずつ、サラサラになるまで塗り込む」
- 「外出先汗を拭き取り2プッシュ。1日6プッシュが最低推奨使用量。」
と書いてありました。
1日最低6プッシュは、ちょっと多いような気がしました。
正直、面倒くさいですね。笑
もう一つ気になったのは、容器が化粧品っぽいところです。
女性が持っている分にはなにも違和感ありませんが、男性のカバンに入っていると若干違和感があるような気がします。
クリームはノビも良く、すぐに肌に馴染んでサラサラしてとても気持ち良く使えました。
クリアネオを1日使ってみて
クリアネオの公式サイトに書いてあった通り、片脇2回+職場のトイレで片脇1回の計6回使いました。
人気商品だけあって、ニオイはちゃんとブロックできていました。
ただ単に、肌に優しくてスキンケアもできるクリームというわけでなく、しっかりとニオイもケア出来ていたので安心しました。
ただ、1日最低6回はやっぱり面倒くさいなと個人的には思いました。笑
できれば少ない回数でニオイを抑えるに越したことはないなというのが正直な感想です。
クリアネオを最も安く買う方法
amazon | 楽天 | 店舗 | 公式サイト | |
最安値 | 税込6190円+送料 | 税込5980円(送料無料) | 取り扱いなし | 定期コース税込4980円(送料無料) |
クリアネオは店舗販売はしていませんが、amazon・楽天からも購入することができます。
一番安いのは公式サイトから定期コースで買う方法です。
税込4980円(送料無料)で衣類用消臭スプレーが特典で付いてきます。
クリアネオはノアンデ同様に、回数縛りはなくいつでも解約できるほか、返金制度もありますが、公式サイト以外で講習すると適用されないので注意してください。
- デリケートゾーンのニオイも気になる人
- 手厚いアフターケアサービスが必要な人
- 肌に優しいクリームを探してる女性
- 回数縛りがない商品を探している人
- 返金保障がある商品を探している人
- 殺菌力と持続性のみを重視する人
- できる限りクリームを塗る回数を減らしたい人
- オヤジ臭やミドル臭も気になる人
価格 | 定期コース「4980円」税込(送料無料) |
セット販売 | 定期コース「6980円」税込(送料無料)クリーム+ボディーソープ |
定期コース | 回数縛りなし(解約ペナルティなし) |
返金保障 | ・定期初回のみ永久返金保障 ・全ての都度商品に30日間保障 |
送料 | 定期のみ0円 |
特典 | ・定期便は毎月ニオイケアアイテムが付く(初回は衣類用消臭スプレー) ・ボディーソープを買うとボディタオルが付く |
内容量 | 30g |
製造国 | 日本 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール、パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
添加物 | 無添加・無香料・無着色 |
部門別ワキガクリームランキング
オヤジ臭部門ランキング
ワキガはもちろん、加齢によって発生するニオイが気になる方にオススメのランキングです。
オヤジ臭・ミドル臭は加齢による影響だけでなく、体にヨゴレや菌が蓄積されることや、不規則な生活習慣が原因です。
ワキガ臭と違い、体の広範囲でニオイが発生してしまうため、ピンポイントでクリームを塗るだけでなく、体の内からもアプローチできれば心強いです。
1位のデオシークは、クリームを単品購入しても「サプリメント」がセットになっているので、体の外と中、両方からニオイにアプローチできます。
オヤジ臭の原因は食生活や生活週間など、体の内側に原因があるので「サプリメント」がセットになっているのはかなり嬉しい特典ですよね。
2位のガレイドは「男性のニオイケア」のために設計されたワキガクリームなので、男性特有のしつこいオヤジ臭やミドル臭にも適しています。
ガレイドはワキガクリームとデオドラントサプリメントのセット販売もしているので、体の中からもアプローチしたい方にもオススメです。
コスパ部門ランキング
「安いワキガクリームが良い!でも、ちゃんととニオイをケアしたい!」という人にオススメのランキングです。
1位のガレイドはまだあまり有名な商品ではないですが、実際使ってみて良い意味で期待を裏切ってくれたワキガクリームです。
3218円(税込)という安い値段でありながら、ワキはもちろん足のニオイも何の問題もなくニオイケアすることができました。
容器がナイロン?ビニール?のような材質で柔らかく、少し安っぽさはありますが、中身は全く遜色もないのでしっかり安くニオイを防げれば良いという人にはオススメです。
2位のデオシークは、「ワキガクリーム」と「サプリメント」が付いて4780円(税込)なのでコストパフォーマンスも大変優れています。
デオシークセット(6458円税込)なら、「ワキガクリーム」+「デオドラントサプリメント」+「ボディーソープ」が全て付いてきて、本格的な体臭対策グッズが一式手に入るのでかなりお得ですね。
制汗部門ランキング
ワキ汗の量が多い人にオススメのランキングです。
せっかくのお気に入りの服も、汗ジミによって黄ばみの原因になったり、見た目も残念になってしまいます。
1位のデトランスαは、使っているとかゆみが出てきたり、ワキを掻いた後に塗るとチクチク痛みがでたりという事がありましたが、制汗作用は他のワキガクリームよりも群を抜いています。
体質によって合う合わないはあると思います。
「デトランスαを使いたいけど、どうしても痒みや痛みが出てしまう」という人は、デトランスαの敏感肌用を使ってみるのもアリですね。
今なら期間限定で初回購入に限り、毎日先着100名様に敏感肌用のデトランスαが無料で付いてきます。
両方使ってみて自分に合うものを選べるチャンスなので、ワキ汗が多くて悩んでいる人にはキャンペーンが終わる前に試してみた方がいいと思います。(もちろん値段は初回価格の2900円です)
体に優しい部門ランキング
- 「とにかく体に安全で、副作用のないワキガクリームが良い」
- 「すぐ肌荒れしたり、かゆくなったりしやすい」
- 「子供がワキガ臭が気になるから使ってあげたい」
など、デリケートな肌には無添加で肌に優しい成分を使っているワキガクリームがオススメです。
1位のクリアネオは無添加なので、子供からお年寄りまで幅広く安心して使うことができます。
クリアネオは購入前であっても専属のスキンケアアドバイザーが商品に関する疑問や、臭いケアに関する質問に無料で答えてくれる電話サービスがあるので心強いです。
アレルギーを持っている人や、購入前に確認しておくのもアリですね。
総合ワキガクリームランキング
総合ワキガクリームランキングは、
- 殺菌力
- 持続性
- 制汗力
- 安全性
- コスパ
- 使い心地
- 機能性
7つのチェックポイントを考慮してランキングしました。
1位はデトランスαです。
デオドラントに最も必要な制汗力・防臭力が最も高く、しかも使うたびに使用頻度を減らしていけるのでコスパも高いです。
また、専門医が推薦している点も大きなポイントですよね。
唯一のデメリットは、他のおすすめワキガクリームに比べて、「かゆみ」や「痛み」がでやすい点です。。
本当に効き目がある分、副作用がでてしまうのも仕方ないのですが、しっかり用法を守って正しく使えば大丈夫なので安心してください。
デトランスαを買うと敏感肌用のサンプルが付いてくるので、もし異常があったら乗り換えるのもアリですね。
⬇︎デトランスαについてもっと詳しく知ることができるのでチェックしてみてくださいね。
市販ワキガクリームのおすすめは?
市販のワキガクリームはコンビニや、ドラッグストアで手軽に購入することができますし、なにより強力ワキガクリームにくらべて、価格が安いのがメリットです。
市販の商品でもしっかりとニオイケアをサポートしてくれる商品ももちろんあります。
しかし、あくまでワキのニオイレベルが軽い人の話であって、ニオイが中〜強度の方、ワキガの自覚症状がある方はニオイを抑えるのは難しいので注意してくださいね。
デオナチュレ 「さらさらクリーム」
「デオナチュレ」は株式会社シービックが運営するデオドラント商品を専門に扱うブランドです。
デオナチュレの特徴は、扱っている全ての商品に「ミョウバン」と呼ばれる天然アルミ石を使用ている点です。
制汗スプレーは扱っておらず、ロールオンタイプやクリームタイプのような直塗りタイプのデオドラントのみを扱っています。
デオナチュレを使った感想
手にとって感じたのはクリームに水分がほとんどなく、ほんのりシトラス系の香りが少ししました。
「さらさらクリーム」という商品名なのですが、塗っても全然サラサラしません。笑
肌に浸透しているわけでもなく、油分がほとんどないためのか肌に塗り込んでも手触りはよくありません。
防臭効果は可もなく不可もなくといった感じですが、確実に制汗スプレーより防臭力は高いです。
商品パッケージに「朝塗って夜まで続く」と書かれていましたが、汗を掻くとクリームが流れてしまうので持続性はそこまで高くありません。
価格 | 税込973円※オープン価格 |
内容量 | 45g |
製造国 | 日本 |
有効成分 | 焼ミョウバン、イソプロピルメチルフェノール |
ニベア花王 ワキ汗EXクリームカプセル
ニベア花王は、日本の「花王」とドイツのスキンケアブランド「NIEVA」が設立した合併会社です。
ワキ汗EXクリームカプセルは、使い切りタイプのクリームカプセルが6個入っていて、一箱で6日分使うことができます。
肌に密着しやすいように開発された「EXドライベール」と呼ばれる技術によって、はっ水性が高く、汗に強いクリームになってます。
ワキ汗EXクリームカプセルを使った感想
写真の白い液体は固まって固形化しています。
手に取ってみるとパウダーが固まって出来たような独特の手触りです。
ワキに塗ってみると、あっという間に肌に吸い込まれて消えてしまったので非常に驚きました。
ベタついたり、湿ったりすることは一切なくサラサラになるのは新感覚でした。
1日使ってみて感じたのは、ニオイを抑えるというよりかは、サラサラ感が持続して制汗作用が高かったという印象です。
制汗作用だけなら、市販のデオドラントの中でも効果が見込めるなと感じました。
ただ、黒い服を着る時は白く色がつくことがあるので注意してください。
公式サイトにも書かれているのですが、クリームがパウダーっぽいので服に白く跡がつくことがあります。
1つのカプセルに入っているクリームの量も少ないので、ワキ以外のニオイが気になる場所に塗ると、分量が全然足りません。
日中塗り直したりすると、1箱あっという間になくなってしまうのでコスパはよくありません。
価格 | 税込516円※オープン価格 |
内容量 | 6回分 |
製造国 | 日本 |
有効成分 | クロルヒドロキシアルミニウム、β-グリチルレチン酸 |
LUCID 「薬用デオドラント高密着クリーム」
株式会社マンダムが展開するルシードのデオドラントクリームです。
クリームに含まれている、
- 植物フラボノミックス
- 緑茶エキス
を配合した「白色活性炭」が、ニオイの元になる汗や皮脂を吸着させ、清潔で快適な肌の状態が続く効果があります。
薬用デオドラント高密着クリームを使ってみて
炭を使っているということで、写真の通りクリームの色はグレーです。
実際手にとって使ってみると、クリームの伸びが強力ワキガクリームのような質感で、かすかにメントールの香りがします。
「高密着クリーム」という商品名の通り肌になじみやすく、市販のワキガクリームの中では高品質で使い心地が良いと感じました。
しかし、肝心の防臭力は強力ワキガクリームはだいぶ劣ってしまうので、ワキガ臭が強い人にはおすすめしません。
価格 | 税込972円※オープン価格 |
内容量 | 30g |
製造国 | 日本 |
有効成分 | クロルヒドロキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノール |
花王 「デオドラントZ」
デオドラントZは、花王が展開する化粧品ブランド「ビオレ」のデオドラントです。
菅田将暉さんや渡辺直美さんのcmで気になったので購入してみました。
スプレーやロールオンなど豊富なラインナップがあるのですが、クリームタイプを選びました。
デオドラントZを使った感想
水分が多いからなのか、クリームの質感が柔らかく感じました。
商品説明に「『汗瞬間ドライパウダー』を配合しているため、サラサラが続く」と書いてあったのですが、ワキに塗った直後はベチャッとします。
「本当にサラサラするのかな?」と心配していましたが、5分〜10分くらい経つとさっきの水っぽさが嘘のようにサラサラしてきました。
クリームの水っぽさに反して、乾きやすく不思議なクリームです。。
サラサラするのはメリットなのですが、汗を抑える制汗作用は全くありません。
商品パッケージにも、制汗アルミニウム(制汗効果のある成分)は使用していませんと記載されています。
有効成分は殺菌作用を持つイソプロピルメチルフェノールのみなので、ワキ汗の量が多い方は避けた方がよいでしょう。
価格 | 税込652円※オープン価格 |
内容量 | 40g |
製造国 | 日本 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール |
ロート製薬 「デオジャム」
「デオウ」はロート製薬が展開する、男性向けデオドラント商品のシリーズです
amazonでなかなか高評価だったので今回購入して試してみました。
「デオジャム」の特徴はクリームに配合された薬用炭(吸着剤)です。
薬用炭に無数に付いている吸着孔が皮脂やアブラを吸いとり、ニオイを抑えられる仕組みになっています。
「デオジャム」を使った感想
「デオ『ジャム』」という名前だけあって、クリームというよりかジェルです。
写真をみていただけると分かると思うのですが、水のようにゆるいジェルなので、ワキに塗るとワキがベチャベチャなります。笑
塗り込んでいくとサラサラしてくるかな?と思いきや、乾くまでベチャつきます。
洋服にジェルが付いてしまうので、白シャツの黄ばみが気になる方はあまり向かないかもしれません。
メントールのような香りと冷却感があるので、スースーして夏は気持ちいいですし、塗った直後はワキガ臭は全然しないです。
香り付きのジェルでワキに蓋がされたようなイメージですね。
しかし、2〜3時間もすればジェルが乾いてシトラス系のニオイから汗のニオイに変わってきてしまうので、持続性は感じられなかったです。
価格 | 税込691円※オープン価格 |
内容量 | 50g |
製造国 | 日本 |
有効成分 | ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール、クロルヒドロキシアルミニウム |
ワキガクリームの使い方で効果はどれくらい変わる?
ワキガを抑えるには効果の高いワキガクリームを使うことが大前提ですが、「塗り方」や「塗るタイミング」など、使い方によって効き方は変わります。
ワキガクリームの塗り方は?
ワキガクリームは脇の中だけでなく、なるべく広範囲に塗った方が効果が高まるので、しかっりと目で確認しながら塗りましょう。
しっかりクリームを伸ばさないと衣服に付着したり、肌になじむ前に拭き取れてしまうので注意してください。
クリームの量が少なすぎると肌を擦ってしまうので、十分な量を手に取ってダマにならないよう、よく伸ばしてサラサラになるまで塗り込んでいきます。
ワキガクリームを塗るベストなタイミングは?
ワキガクリームは、「入浴後」、または「就寝前」に塗っておくと次の日の効果が高まります。
なぜなら、
- 入浴後は肌の状態が清潔
- ワキガの原因菌は就寝中に活発に繁殖する
2つの理由があるからです。
ワキガはアポクリン腺から出た汗による「雑菌の繁殖」です。
「ニオイが発生している=雑菌だらけ」なので、肌が一番清潔な入浴後に塗ると、雑菌の繁殖を未然に防ぐことができます。
また、就寝中はワキガを発生させる菌が活発に繁殖するタイミングでもあるので、入浴後(夜)少なくとも就寝前には塗っておきましょう。
ニオイのレベルによっては、当日にワキガクリームを塗らなくてもニオイを防ぐことも可能です。(強力なワキガクリームの場合)
もし外出先でワキガクリームを塗り直してもワキガ臭を抑えることができない場合は、一度汗拭きシートでワキの汗を綺麗に拭き取りましょう。
ワキが清潔になりワキガクリームの効果が高まります。
脇毛はワキガと関係ある?
脇毛を剃ったからといってワキガが治るということはまずありません。
しかし、脇毛があることで湿気っぽくなり、ニオイがこもりやすくなるため、脇毛を処理することで多少の効果は見込めます。
また、脇毛に邪魔をされずダイレクトに肌にデオドラントを塗ることができるのも利点の一つです。
脇毛を不用意に抜くと汗腺が刺激されニオイが出やすくなるリスクがあるので、除毛クリームを使って除毛するか、カミソリなどで剃ることをお勧めします。
ただし、男性の場合は脇毛をツルツルに剃り上げるのに抵抗がある人が多と思うので、脇毛を剃ることよりも、しっかりと効果の高いワキガクリームを選ぶ方が重要です。
ワキガクリームなら脇毛が生えていても、肌に直接塗り込むことができるので問題なく使うことができます。
ワキガクリームでワキガは完治できる?
「ワキガクリームを塗ればワキガ臭は抑えられるけど、正直ずっと使い続けるのは大変・・・」と感じている人も多いのではないでしょうか?
まず、ワキガに明確な定義はありません。
ニオイを嗅ぐ人によって感じ方は異なりますし、国や文化、時代によってもワキガの捉え方は全く異なります。
ワキガと言われる人も、そうでない人も、全くニオイがしないことはなく、多かれ少なかれ必ずヒトには体臭はあります。
ワキガ臭はアポクリン腺からの汗が原因なので、基本的に手術で汗腺を除去しなければ完治することはありません。
しかし、ワキガは「ニオイの大小」なので、今までワキガと言われていた人も、ニオイが少なくなればワキガじゃなくなるとも言えます。
ワキガクリームでアポクリン腺を除去することは不可能ですが、ニオイを減らすことはできます。
ワキがクリームを継続して使い続けることで、清潔なワキの状態がキープされ、保湿効果で乾燥しにくくなるため、ニオイが発生しにくい肌環境を作りやすくします。
ワキガクリームでワキガを根本的に治すことはできませんが、肌環境が変化することでニオイが減少し、結果的にワキガではなくなるということはあります。
ワキガクリームが効かないときは
本記事で紹介している強力ワキガクリームでもワキガ臭をまったく防ぐことができない場合は、重度のワキガと思われます。
無理にワキガクリームにお金・時間・労力をつぎ込むより、美容クリニックや形成外科で処置してもらう方が良いと思います。
昔と違い、今はメスを入れないで傷跡も残らず、ダウンタイムも短いワキガ治療もありますので、積極的に検討してみてください。
ワキガクリームは病院で処方してくれるの?
ワキガの症状にもよりますが、病院ではワキガクリームではなく、
- 塗り薬
- 内服薬
を処方してもらうことができます。
外用薬
外用薬では塩化アルミニウムが最も多く処方される薬です。
塩化アルミニウムはワキの汗腺に蓋をして汗を出にくくする作用がありますが、副作用として痒みやチクチクした痛みがでることがあります。
汗が出なくなるので、ワキガだけでなく多汗症の治療にも使われています。
※ちなみに、おすすめ「強力ワキガクリーム」で紹介してるデトランスαも塩化アルミニウムが配合されていましたね。
塗り薬は保険適用なし
内服薬
内服薬で処方される薬は、
- プロバンサイン(抗コリン薬)
- グランダキシン(自律神経調整薬)
が処方されるケースが多いようです。
内服薬は局所的に作用するのはなく、体全体に作用します。
緊張した時や不安を感じたりする時に汗が出る「精神性発汗」にも効果があるとされていますが、薬を飲んでワキガが完治することはないので注意してください。
保険適用あり
ワキガ治療はどこの病院に行けばいいの?
ワキガ治療は主に、
- 皮膚科
- 形成外科
- 美容クリニック
で受けることができます。
「形成外科」や「美容外科クリニック」など、院名に「外科」が付く場合は薬治療ではなく、外科手術や特殊器具を使った治療がメインになるので間違えないように注意してください。
薬を処方してもらいたいのなら、外科クリニックでなはく皮膚科を選んだほうがいいです。
診察では、問診と実際にワキにガーゼを挟んで症状を確認します。
ワキガと認められれば、治療で保険が適用されます。(※治療法によります)
ワキガは明確な定義がないため、本人がどれだけ臭うと訴えても、医師がワキガと診察しなければ保険は適用されません。
一般的にニオイのレベルが他人にもわかるくらいの強さだとワキガと認められるそうです。
さいごに
仕事や恋愛は人間関係が土台になっています。
ニオイを放っておくと、自分の知らないところで悪い噂が立ったり、あなたの魅力も台無しになってしまいます。
残念ながら社会では「臭い」という理由だけで、仕事ができない、不潔などのネガティブなイメージが付いてしまいます。
だからと言って効き目がイマイチなワキガクリームを使い続けても、お金と労力を消費し続けるだけです。
そうならないためにも、今回の記事を信頼できるワキガクリーム選びに役立ててくださいね。